畑の肉と呼ばれるほど栄養がたっぷり含まれた大豆。
その大豆を粉末にしたきなこには、大豆同様たくさんの栄養があり、
粉末なので大豆よりも栄養を吸収しやすいことから、近年は健康食品としても注目をされています。
では犬にもきなこを与えても問題はないのでしょうか?
いくつかの注意点さえ守れば、きなこは犬に積極的に与えたいほど、十分に栄養の効能をもたらしてくれます。
ではきなこに含まれる栄養は、犬にどのようなを効能をもたらしてくれるのでしょうか?
きなこに含まれる栄養と効果は?
きなこには豊富な栄養素が含まれていますが、犬に対してどのような効能があるのでしょうか?
栄養別に見てみましょう。
植物性たんぱく質
タンパク質とはおもに体を作る栄養素で、動物性と植物性の2種類があります。
きなこに含まれるのは植物性たんぱく質で、動物性たんぱく質と違って血液をドロドロにするコレステロールを
全く含みません。それどころか、血液中のコレステロール値を下げてくれる効能があります。
動物病院の血液検査で、コレステロール値が高いと言われたことのある犬や肥満気味の犬には、特に効果のある栄養素です。
大豆オリゴ糖
きなこに含まれる大豆オリゴ糖は、動脈硬化を防ぐ栄養素として近年注目をされている栄養素のひとつです。
腸内環境を整えることで免疫力がつき、またがんの予防効果も期待できます。
食物繊維
きなこに豊富に含まれている食物繊維は、悪玉菌を減らして腸内環境を整えてくれたり、
有害物質を減らしてくれたりする効能があります。腸内環境が不安定になりやすい老犬や、
下痢気味または便秘気味の犬にもおすすめの栄養素です。
ミネラル
ミネラルにはたくさんの種類があります。きなこはミネラルの中でも特にカルシウムや鉄分を多く含み、
鉄分にいたってはほうれん草の約2倍含有量があります。
カルシウムの摂取により歯や骨の健康維持が期待され、また鉄分を取ることで体の隅々まで酸素が供給されて
活動に必要なエネルギー源となります。
オメガ3脂肪酸
不飽和脂肪酸であるオメガ3脂肪酸が含まれている食材として、青魚やえごま油がよく知られていますが
きなこにも含まれています。オメガ3脂肪酸には、皮膚の炎症を抑えたり、アレルギー症状を鎮めたり、
また心疾患の予防ができるなどの効能があります。
犬にきなこを与える時の注意点は?
普段のフードに使われている材料をチェックする
きなこは大豆を粉末にしたものなので、普段食べさせているフードの材料に大豆が含まれてると、
大豆の過剰摂取になりかねません。大豆が使われてるフードは意外と多いので、もし含まれている場合は
きなこを継続的に与えることは避けましょう。
味付けをしない
私たちがよく口にするわらび餅のきなこのほとんどは、
人間が美味しく食べやすいようにと砂糖が混ぜられています。また黒蜜きなこの黒蜜も、
黒糖を溶かしたもので砂糖と同じです。犬に砂糖を与えること自体は危険ではありませんが、
過剰に摂取すると肥満や糖尿病の原因となるので、きなこに砂糖で味付けをしないでそのまま与えましょう。
粉末のまま与えない
パグやシーズーなどの短吻犬にきなこを粉末のまま与えると、
きなこが鼻に入って呼吸困難を起こす危険があります。また粉末のままだと口の中に残りやすく、
歯垢に代わりやすいので、少量の水などで溶いてから与えるとよいでしょう。
与える量に注意する
きなこは栄養が豊富なだけあってカロリーも高いです。また食べ過ぎると下痢や嘔吐をすることもあります。
小型犬であれば1日に与える量は大さじ2/3程度までにしましょう。
アレルギーに注意する
ドッグフードの材料としてもよく使われる大豆なので、すでに過剰摂取によるアレルギーを持っている犬がいます。
あるいは生まれながらに大豆に対するアレルギーのある犬もいます。
体に良いからと一度にたくさん与えるのではなく、少量ずつ様子を見ながら与えましょう。
きなこの美味しい犬用レシピ
驚きの効能があるきなこを、犬に美味しく食べてもらいましょう。まずはいつもあげているフードに、
水で溶いたきなこをトッピングすることから始めてみましょう。
きなこの効能は乳製品と混ざることでより効果を発揮するので、ヤギミルクで溶くのもおすすめです。
では、トッピング以外にも、犬が喜んで食べてくれる以下の様なきなこレシピもありますよ。
きなこミルクわらび餅
材料(1頭分)
わらび粉20g
水80g
ヤギミルク小さじ1
きなこ大さじ⅔
調理手順
わらび粉と水をまぜて鍋に入れ、中火で透明になるまでヘラで混ぜながら熱を入れる
型に移して、冷蔵庫で冷やし固める
のどに詰まらない程度に小さくカットして、ヤギミルクで溶いたきなこをかける
きなこクッキー
材料(1頭分)
薄力粉15g
きなこ大さじ⅔
ヤギミルク小さじ3
ゴマ少々
調理手順
全ての材料をボウルに入れてヘラでよく混ぜ合わせる。
冷蔵庫で冷やしたら、綿棒で平らに伸ばして型抜きで型を抜く
180°に熱したオーブンで10分焼く
驚きのパワーが隠されたきなこで愛犬の健康維持を!
健康フードとして最近話題の、きなこに含まれる栄養と、
きなこが犬にもたらしてくれる効能をおわかりいただけましたか?子犬の時期の体作りから老齢期の腸内管理まで
きなこは犬のライフステージを問わずに恩恵をもたらしてくれます。食事にトッピング、
または手作りおやつにきなこを上手に取り入れて、愛犬の健康を維持してあげてください。