おすすめドッグフード「いぬはぐ」紹介ページ

犬の健康のことだを考えて作られた「いぬはぐ」。       愛犬の健康維持のために、ドッグフードを見直しましょう!   詳細は下記をご覧ください♪

あなたの愛犬は、本当に健康ですか?

犬が大好きな私たちにとって、犬はもはやただのペットではなく、

大事な家族の一員です。

家族の食べ物には栄養価や栄養バランスに気を使っているのに、

犬の食べ物はいつも同じドッグフード。

 

犬は決まったものだけ与えたほうがいい。

犬は決まったもの以外は食べない!

 

あなたもこんな思い込みをしていませんか?

確かに、市販で売られているペットフードは昔に比べるとかなり改良され、

栄養価もしっかりと考えられたものになっています。

しかし、人間である私たちも、ちょっと体重が増えた時や、体調が悪い時など

その都度食べ物や食べる量を変えたりしますよね?

犬だって同じです。

体調がいい時もあれば悪い時もある。なのに与えられるものはいつも一緒。

 

これって、かわいそうじゃないですか?

 

実は愛犬家たちの中で、愛犬のペットフード選びはとても重要視されています。

それには愛犬の食に対する様々な悩みがあるからです。その中から一部をご紹介しましょう!

 

■食欲にムラがある

■太りやすくて困っている

■歯石、歯垢のせいで口臭が気になる

■抜け毛、フケが目立つ

■胃腸が敏感ですぐに吐いてしまう

 

え?

抜け毛とか食欲のムラとか、それはドッグフードの問題じゃなくて

体調の問題だと思いましたか?

ドッグフードは関係ないって?

 

そんなことはありません!!!

人間も犬も、生命を維持させることに最も重要なのは食事。

食事は命の源です!

犬は自分で食事を選べない分、飼い主である私たちがしっかりと吟味して

愛犬に与えることが責任でもあるのです。

その食事が、命を縮めています!

いつものように何気なく手にとる、ドラッグストアなどで売っているドッグフード。

たくさんの種類のドッグフードが売られ、見た目もどれも良く、値段もお手頃です。

しかし、パッケージの裏に記載されている原材料、きちんと見たことありますか?

 

【危険な添加物一覧】

 

(酸化防止剤=BHA)

■ブチルヒドロキシアニソール

■ジブチルヒドロキシトルエン

■エトキシキン(着色料)

■タール系(石油が原料)

■亜硝酸ナトリウム(発色剤)

■フレーバー(着香料)

ほかにも

■小麦、とうもろこし、肉類、ビートパルプ、ミートミール、塩、動物性油脂、大豆ミール

など、ほかにもいろいろ…

 

この中で最もこわいのが、小麦やとうもろこしなどの穀物です。

犬にとって、少量の穀物の摂取は必要ではありますが、消化器官の異常や皮膚トラブル、

耳感染などのアレルギーを引き起こしやすく、特に小麦はグルテンの含有量が多く、

最もアレルギー性が高いとわれています。

 

しかし、残念ながら、市販のペットフードのほとんどに、

この原材料は含まれているはずです。

そんなこととも知らず、毎日毎日、あなたの愛犬に与え続けていたとしたら…。

これは本当にかわいそうなことです。

近年、アレルギーに悩む犬が増えています。

その原因は、私たち人間が与えている食べ物のせいなのです。

 

後になって、もっと生き生きと過ごさせてあげることができたかもしれない、

もっと良質なドッグフードを与えておけばよかった…と後悔しても手遅れなのです。

犬の健康だけにこだわったドッグフード!

ここまで読んでいただいて、ゾッとしたのは、一人や二人ではないはずです。

今からでも大好きな愛犬のためにできることがあります!

「いぬはぐ」は、犬のおなかのことを考えて作った「乳酸菌×オリゴ糖」入りの

総合栄養食ドッグフードです。

子犬からシニアまで安心して食べられるように

人間も食べられるヒューマングレードの食材を使用し

アミノ酸、EPA&DHA、グルコサミン&コンドロイチンも配合し

健康志向にもとことんこだわっています!

先ほど挙げた、体にいいことのない、添加物は一切含まれていません!

もちろん、小麦粉フリーなので安心して食べてもらえます♪


「おなかのことを考えて作っていそうなドッグフード人気No.1」

も獲得し、

雑誌にも多数取り上げられています。

現在、

定期コースでは、初回57%オフ、送料無料のキャンペーン

を実施し、購入率も高い商品なんです!

「いぬはぐ」はこんなに評価されています!

■材料が無添加でとにかく安心!

■すごく食いつきがいい!

■便秘が改善された!

■毛のツヤがよくなった!

■粒が小さくて、どの犬種、年齢でも食べやすい!

実際に使ってみた感想

「いぬはぐ」をどうしてこんなに推すのか…!

それはもちろん、私が実際に使っているからです!(笑)

 

実は、うちの愛犬(トイプードル)もかつては市販のドッグフードを与えていました。

ところが、お腹が張ることが多く、便秘がちになってしまい

元気がなくぐったりと横になっている日が目立つようになったのです。

 

病院に連れて行ったりしたものの、何が原因なのかもわからず

心配で心配でたまらなくなり、食事を見直すことにしてみました!

そこで出会ったのが、「いぬはぐ」だったのです!

初めてのごはんに最初はクンクン匂いを嗅いで不信感たっぷり(笑)でしたが

食べだしたらとても食いつきがよくペロリと平らげました!

あれだけ心配していた便秘も改善され、今では毎日元気いっぱいに

家中を走り回っています!

商品はどうやって届くの?嬉しい特典も!

下記リンクから購入すると、最短で翌日に届きます!

いぬはぐドッグフードと一緒に同封されているのは、

A4サイズのお手紙1枚と、2冊子です。

【冊子】

・いぬはぐお買い物ガイド

→定期便「トクトク便」の特典やお届け方法や支払い方法などが書いてあります!

・いぬはぐBOOK

→いぬはぐのこだわりや、よくある質問など、実際に愛用している飼い主さんたちの評価などが盛りだくさんに紹介されています!

 

【お手紙】

A4サイズのお手紙には「ワンちゃんのオリジナルマグカップを作ろう!」というもので

愛犬の顔の入ったオリジナルカップ制作の案内でした。

 

いぬはぐドッグフードを販売している会社では、ドッグフード以外にも、ペット用品の販売も行っています!

ドッグフードとは関係ないですが、作ってしまいそう…(笑)

「いぬはぐ」は、値段が高い?

愛犬の健康面で悩んでいた飼い主さんたちの多くは、「いぬはぐ」を利用しています。

栄養面でも極めて優秀な「いぬはぐ」ではありますが、

やはり気になるのがお値段ですよね…。

これだけ細部にまでこだわっている「いぬはぐ」なので、

当然、市販で売られているドッグフードより値段は高いです。

犬の健康に関するものすべてに考慮しており

希少な成分まで含む原材料を配合している

健康志向のドッグフードですから、市販のドッグフードとは原材料そのものに違いが

あるのは一目瞭然です。

愛犬にずっと「毒」を与え続けますか?

近年、ドッグフードもどんどん改良が進み、

ドッグフードの種類自体も大幅に増加しました。

 

スーパーやドラッグストア、大型ホームセンターなどにも取り扱いがあり、

簡単にドッグフードを買うことができます。

値段も安く、簡単に手に入るので、多くの方はスーパーなどで購入していると思います。

しかし、安いドッグフードにはそれなりのリスクがあることを忘れてはいけません。

ドッグフードが安い理由、あなたはご存知ですか?

ドッグフードを作るために、まずは原価を下げる必要があります。

そのためにどうするのか…。

 

要は、限りなく安く手に入る原材料で作るのです。

その原材料とはどんなものかご説明しましょう。

ドッグフードの原材料をよく見てください。

 

だいたいのドッグフードには、

「ビーフパウダー」「チキンミール」「~類」と記載されているはずです。

「~類」という大雑把な表現がされている場合、

実際に何が入っているかを把握することはできません。

きちんと明記できない理由は、なんだと思いますか?

かつてドッグフードには、病気で死んだ家畜などを使用していることもあったとされ、

糞尿が含まれていることもありました。

 

あなたが愛犬に与えているドッグフードに、

もしもそんなものが含まれていたとしたら…。考えるだけでゾッとします。

 

愛する愛犬に、知らず知らずのうちに毒を

与え続けていたなんてことがあるとすれば、あまりにも悲しいことです。

愛犬の毎日の健康のために、今すぐ食事を見直しましょう!

愛犬の健康を守れるのはあなただけです!

ドッグフードを変えたところで、犬の健康状態に変化なんてあるのか…。

疑心暗鬼ですよね?よくわかります!(笑)

 

私の場合は、ずっと体調不良だった愛犬が心配で、藁にもすがる思いで

あれこれ調べていたので、体調が大きく好転した時の感動が大きかった分

「いぬはぐ」への感謝の思いが大きいのも確かです。

 

ただ、実際に使ってみて、今までいかに毒を愛犬に与えていたかも痛感し

本当に申し訳ない気持ちになりました。

今、特に健康状態に心配がない犬でも、市販のドッグフードには毒がたくさん含まれています。

それを与え続けること自体、やめたほうがいいのは確実でしょう。

犬の健康をサポートできるのは、飼い主であるあなただけです。

 

「いぬはぐ」を与えて愛犬の健康を養いましょう!

Copyright© オールインわん , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.