「食事」 一覧

食事

犬はわさび中毒になる?しつけにわさびを使うとき

2019/1/21  

子供のころは苦手なわさび。大人になるといつの間にか食べられるようになるわさびは、 大人になった証のようですね。子供も、犬もわさびが苦手です! わさびを好んで舐める犬はいないのではないでしょうか? わさ ...

食事

犬にわかめを与えても大丈夫!海苔やひじきは?

2019/1/21  

みそ汁や酢の物、サラダなどに幅広く使うことができて、栄養が豊富なわかめ。 縄文時代の遺跡からも、わかめが食されていた跡が見つかっており、 昔から日本人にはなじみのある食材です。 ミネラルやビタミンを多 ...

食事

犬にもマンゴーを食べさせたい!犬にマンゴーを食べさせてもいいの?

2019/1/12  

マンゴーといえば、夏のごちそう。高価な果物ですから、気軽には買えませんが、 たまに奮発して買ったらやっぱりおいしくて、いくらでも食べたくなってしまいますよね。 そんな時、あなたの愛犬は、ジーッと物欲し ...

食事

犬に麦茶を飲ませても大丈夫!ウーロン茶やほうじ茶は?

2019/1/12  

暑い夏に麦茶を飲むのは、日本の夏の風物詩としてよく見られる光景ですね。 夏場においては、冷蔵庫に麦茶が常備されている家庭も多いのではないでしょうか? 麦茶が夏場に好んで飲まれる理由としては、麦茶の持つ ...

食事

犬はメロンを食べるの?安全に与えるために知っておきたいこと

2019/1/11  

甘くて濃厚なメロンは「果物の王様」として親しまれてきました。 高級感があるため旬の時期になると贈り物としても人気があります。 食後のデザートとしてメロンが出ると、少し贅沢な気分になりますね! 犬は、私 ...

食事

犬にほうれん草をあげても大丈夫!含まれる栄養とその効果は?

2019/1/11  

緑黄色野菜の中でも、特に栄養価が高い野菜といえばほうれん草ですね。 1年中スーパーなどで見かけることもあり、食材として頻繁に使う方も多いのではないでしょうか? 実はほうれん草の旬は冬で、夏に出回るほう ...

食事

犬にはちみつを食べさせていいの?犬とはちみつについて考えよう

2019/1/10  

蜜蜂が作る黄金色のはちみつ。世界的にも有名な美女、クレオパトラもなめていたという 甘味料であり、英語では、「はちみつの歴史は、人類の歴史」ということわざがあるくらい、 古くから親しまれている食べ物です ...

食事

犬は納豆が大好き!肝臓を強化する納豆パワーとは?

2019/1/10  

長寿国の日本で、昔から長生きの秘訣として食されている納豆。大好きで毎日食べている人もいれば、 苦手だけれども、体によい栄養がたくさん含まれている事は、 何となく知っているという人も多いのではないでしょ ...

食事

犬はトマトが好きなの?犬に与えてもいいトマトの量と与え方

2019/1/9  

リコピンによるアンチエイジングが注目されるトマトは、美容や健康にかかせない栄養がたっぷり! 美容や健康のためにも意識して摂るようにしたいですね。 私たちは積極的に摂りたいトマトですが、犬にはどうでしょ ...

食事

犬は豆腐を食べても大丈夫?与える際の注意点

2019/1/9  

「畑の肉」と呼ばれる大豆から作られる豆腐は、高タンパク、 低カロリーでヘルシーな食材として、広く知られています。 実は犬にとっても、栄養価が高く、時にはダイエットの心強い味方にもなる食材なのです。 今 ...

Copyright© オールインわん , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.