愛玩犬

~愛玩犬~キャバリアキングチャールズスパニエル

投稿日:

大きく垂れた耳、大きな目、低めの鼻でとっても可愛いキャバリアはディズニーアニメ「わんわん物語」で、

レディ役のモデルとなった犬種で、知っている方は多いのでないでしょうか。

 

キャバリアは小型犬の中でも落ち着きがあり、温厚な性格で人気があります。

今回はキャバリアについて紹介します。

 

キャバリアの歴史

イギリス原産のキャバリア。

キャバリアの正式名称は、「キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル」という長い名前です。

アメリカンコッカースパニエルや、パピヨンなどと同じスパニエル種のひとつです。

 

キャバリアの先祖でもある、スパニエルは15~17世紀頃にはイギリスに誕生したと推定されています。

スパニエル犬種は、本来は鳥や獣の猟で活躍した犬でした。

 

古くから犬好きで知られるイギリス王室でも、いろいろなスパニエル犬種が飼育されていて、

王の足元を温め、ノミが付かないように、自らの体に引き付けていたと言われています。

この頃から、飼い主に尽くす犬として、イギリス王室になくてはならない存在でした。

18世紀頃には、イギリスの王チャールズ二世が公務を疎かにするほどキャバリアを溺愛していたことで有名となりました。

 

その後、19世紀頃には、パグなどの「マズル(鼻口部)が短い犬種」がヨーロッパにて流行し、

スパニエル犬種も交配を重ね、長いマズルが短くされていきました。

そして、犬種名を「キング・チャールズ・スパニエル」と名付けました。

 

キングチャールズスパニエルは王族や貴族に愛されてきたものの、強引な繁殖によって健康面に不安を持つ犬種だったので、

「やはり古いタイプのスパニエルを残そう」という運動が起こります。

 

ブリーダー(繁殖家)たちの、「戻し交配」によって品種が固定された「キングチャールズスパニエル」に

中世の騎士」を意味する「キャバリア」と名付けて作出されたのが「キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル」です。

イギリスでは1945年、アメリカでは1996年に小型犬種として公式に登録されました。

 

現在日本でも登録犬数が15~20位にランクインしており、人気犬種になりつつあります。

 

キャバリアの特徴

小型犬にしては、やや大きめの体型をしています。

平均すると、

体高:30~33cm

体重:5~8キロ

です。

体高に対して、胴がやや長めなのが特徴です。

小型犬と言えば、華奢なイメージがありますが、意外にも骨はがっしりしています。

 

大きなたれ耳、大きくてまん丸の目、マズルはやや短めです。

被毛はダブルコートです。飾り毛もあり、換毛期は特に抜け毛が目立ちます。

毛は床に引きずるほど伸びることはほとんどありません。

やや巻き毛で、平たい額から垂れた耳が人間のウェーブヘアーのようで可愛いと人気を呼んでいます。

 

そのウェーブヘアーのように可愛い垂れ耳は、たくさんの毛に覆われているため、

通気性が悪く、蒸れてしまうことが多いので雑菌が発生する可能性もあります。

週に1回は耳掃除も兼ねて、耳の中に異常がないか、チェックしましょう。

 

キャバリアは基本的にカットは必要ない犬種ですが、お好みでサマーカットをすることもできます。

キャバリアの被毛は細く絡みやすいので、こまめにブラッシングをしましょう。

カラーは、日本でよく見かけるブレンハイムというブラウンとホワイトカラーの他、

・ブラック&タン

・ルビー

・トライカラー

などがあります。

寿命は9~14年前後です。

 

キャバリアの性格

キャバリアは、家庭犬として、魅力に溢れた性格を持っています。

表情からしても、優しげでおっとりとしたキャバリアですが、見た目の通り穏やかな性格をしています。

キャバリアは、運動好きで活発な一面もありますが、大変穏やかで、

非常に性格が良いことで初心者の方でも飼育しやすいと人気の犬種です。

 

争いを好まない性格で、家族や他の犬や人とも仲良くすることができるので多頭飼いもおすすめです。

 

小型犬は無駄吠えや吠え癖が強いと言われていますが、キャバリアは無駄吠えや噛み癖も少ないので、

アパートやマンション、集合住宅でも飼育しやすく、

小さなお子さん、お年寄りがいる家庭や、犬を飼うのが初めてな方にもおすすめです。

人間とコミュニケーションを取ることが大好きなので、室内飼いをおすすめします。

 

温厚ではありますが、遊ぶことや運動が大好きです。

大型犬ほどの運動量は必要ありませんが、1日30~40分程度の散歩を毎日行ってください。

もちろんしつけは必要ですが、賢く素直で物覚えもいいです。

 

また、寂しがり屋な一面も持っているため、忙しい方でもなるべく犬のために時間を作って構ってあげましょう。

一度キャバリアを飼うと、愛嬌があり、あまりにも完璧な性格のため、「もう他の犬を飼えない」と言う方も多いです。

キャバリアは、とても優しい性格で、しつけもしやすい事から、初心者の方にもおすすめの犬種ということがわかりました。

 

ぜひ、はじめて犬を飼うことを検討されている方は、家族の一員としてキャバリアを迎えてみてはいかがでしょうか。

-愛玩犬

Copyright© オールインわん , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.